2025年7月の組合事務所開所予定
組合事務所は書記(事務員)が常勤ではないため、開所日時が不定期となっております。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。 2025年7月の開所予定は以下のとおりです。 7月3日(木)12時から18時まで 7月10日(木)12時から18時まで 7月1...
2025/06/26 21:29
【やさしく学ぶ年休シリーズ 第1回】年次有給休暇ってなんだ?制度の基本をやさしく解説
有休予定日に仕事の予定が入る
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol9 年5日「有給休暇義務化」にどう対応する?就業規則と管理簿の整備ポイントを徹底解説
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol8 年5日間の有給休暇取得義務化とは?企業の対応と実務ポイントを徹底解説
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol6 時間単位年休とは?➁時間単位年休の導入・運用を徹底解説!成功事例とポイント
やーすーまーせーろー
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol6 時間単位年休とは?➀導入のメリットと制度概要を徹底解説【労働基準法対応】
有給休暇を使うとき、何をするのが最も有意義だと思いますか?
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol5 計画的付与制度の実務で困らないための制度の使い方
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol4【徹底解説】計画的付与制度の基礎と導入ステップ
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol3 時季指定権と時季変更権
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol2 人事担当者必見!シフト制アルバイトの有給休暇「付与」「計算」「管理」を徹底解説
知っておきたい!年次有給休暇のすべてvol1 年次有給休暇の基本と付与のルール
業務に著しい支障
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧パートの契約書類って意外と重要なのよ。
鎌倉市職員労働組合
鎌倉市(市役所・支所・図書館・保育園・クリーンセンターなど)に勤務する職員で構成される、地方公務員法に基づく職員団体です。戦後間もない1946年(昭和21年)に結成されました。
22日前
2025年7月の組合事務所開所予定
2025年6月の組合事務所開所予定
ホームページを閉鎖して当ブログに統合します
晴天の下、第96回 鎌倉逗子葉山メーデーに参加しました
2025年5月の書記局についてのお知らせ
第96回 鎌倉逗子葉山メーデーは5月1日開催
組合書記局臨時閉局のお知らせ(2025年4月21~25日)
鎌倉市職員労働組合加入案内2025
2025年3月、4月の事務所休業日
組合事務所への散策路(アクセス)
ホームページからブログに移転します
会計年度任用職員も組合に入れます
第66回自治体学校in神奈川
メーデー要求を提出しました
2024年5月1日メーデーは雨のため短縮開催