杉田育男さんをしのぶ会と「人間を取り戻せ! 大久保製壜闘争の記録」上映会のお知らせ
呼びかけます杉田育男さんをしのぶ会と「人間を取り戻せ!大久保製壜闘争の記録」上映会においで下さい2024年2月15日杉田育男さん【写真前列右から3人目】が亡くなられました。享年73歳でした。障害者である杉田育男さんは、1975年のキリスト教会ろう城闘争から1994年までの19年間東部労組大久保製壜支部委員長として私たちの先頭にたって闘ってくださいました。2008年に退職されるまでの37年間を三交替職場の労働者としてつとめあげました。37年間のうち21年9ヶ月が大きな労働争議であった大久保製壜闘争でした。大久保製壜闘争は、職場、地域、全国の仲間に支えられ、ついに1997年争議全面勝利解決を実現し、障害者差別の撤廃など多くの労働条件の改善を勝ち取りました。死はすべての人に訪れます。しかし、その人の生き方と死が...杉田育男さんをしのぶ会と「人間を取り戻せ!大久保製壜闘争の記録」上映会のお知らせ
東部労組エス・インターナショナル支部結成!初の抗議アピール行動を実施!
東部労組エス・インターナショナル支部結成!初の抗議アピール行動を実施!食料品の輸出入などを手がける株式会社エス・インターナショナル(本社・横浜市)と関連会社の労働者28人がこのほど全国一般東京東部労組エス・インターナショナル支部を結成し、5月11日に同社の山手オフィス前で初めての抗議アピール行動を実施しました。組合結成の動機は、同社の菅井麻貴社長の会社資産の私的流用や放漫経営によって労働者の一時金(賞与)が大幅に減額されたことや菅井社長の度重なるハラスメント行為などへの怒りです。すべての組合員は菅井社長が会社代表として「不適格」と判断し、社長からの退任を求めています。2月20日に労組が実施した組合結成申し入れ行動で菅井社長は「アポがないから話はしない」の一点張りで警察に通報するなど不誠実極まりない対応でし...東部労組エス・インターナショナル支部結成!初の抗議アピール行動を実施!
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)