「採用基準」 皆さん読まれてますかね? 素晴らしい書籍で大好きなのですが、管理部門だって採用については苦労しますので、ファイナンス(管理部門共通)の採用基準をこれまでの人事評価や採用活動の経験を振り返ってまとめてみました。 採用ミスマッチは全員にとって不幸な結果を招きます。 かく言う筆者も採用ミスマッチが原因で ・若い人材のPIPをやる羽目になったり(自分が採用した人じゃなかったので、これはきつかった・・・) ・入社1週間で退職代行使われて辞められたり(これは本当に驚きました・・・) ・もう無理ですと泣かれてしまったり(一人や二人じゃありません。上司になるとコーチングならぬカウンセラーのスキル…
企業の「人材価値」開示、夏までに結論 木原官房副長官(日経より)
企業の「人材価値」開示、夏までに結論 木原官房副長官 官房副長官の講演での発言を取り上げた記事。 「木原誠二官房副長官は2日、日本経済新聞社が東京国際金融機構と共催したシンポジウ…
第三者委員会の設置...に関するお知らせ(アジャイルメディア・ネットワーク)
第三者委員会の設置及び2021 年 12 月期決算発表の延期に関するお知らせ アジャイルメディア・ネットワーク(東証マザーズ)のプレスリリース(2022年2月1日)。 台湾子会社における過去の…
日証協が改善案、公開価格低すぎ批判受け 上場日までの期間も短縮(朝日より)
日証協が改善案、公開価格低すぎ批判受け 上場日までの期間も短縮 日本証券業協会が、政府や公取委から指摘された新規上場時の公開価格の問題などについて、改善策をまとめたという記事。…
久しぶりのおうちグビグビレポです♪ まぁ~あまり需要はないと思いますが笑何と言いますか、ちゃんとしっかり元気に飲んでますよーという報告も兼ねて発信しておりま…
WordPress初心者が犯した失敗!「サイトURL変更」の対処法
本当に罠だった。 これは困った。 何が起こったかって? WordPressにアクセスできなくなったんだよ!!!( ;∀;) 目次1 お名前.comサーバーからもWordPressにアクセスでき […]
昨日から、「事業復活支援金」の申請が始まりました! 初日は案の定、多くの人のアクセスでログインが難しい事態も発生したようで。 そして、新型コロナウィルス感染症対策もこれで第何弾目になるんだろう。 まだまだコロナに振り回さ […]
仕事関係のメールでお願いしますを時々慌てて早打ちすると尾根ギアしますとタイプミス表示されちゃう者です しょっちゅう山のギア等の事を考えてるからこんな風に変換…
青色申告を10万控除⇒55万円控除にするとき青色申告承認申請書は再提出?
先日、クライアントに聞かれたんだ。 細かいけど、気になる鋭い質問ですね! じゃあ、今回は「青色申告承認申請書」について考えていこう。 早くも結論『青色申告承認申請書』は・・・ ちなみに結論からいうと、 『青色申告承認申請 […]
簿記3級に落ちちゃった 簿記3級は簡単って聞くから、落ちた自分は向いてないのかな こういった悩みを抱えている方は多いでしょう。 簿記3級は、会計への入り口でもあり、「誰でも簡単に合格できる」といった声も耳にします。だからこそ、不合格だった時
※当業務は2022年2月1日に公表の情報を基に記載しております。 ※個別のご相談には応じておりませんので電話、問合せフォームなどからのお問い合わせには一切回答致し ...
顧問先様の事務所などをドローンで撮影させていただきました!ホームページ等の商材として利用をしてもらうために:::https://www.k0001.com
キャッシュ化速度に注目しよう 当社では、「経営数字の観点からの格言集」というものを作り、受講者の方々だけでなく […]
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)