女性起業家情報!
【宇都宮営業所のリフォームが始まりました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新2717回目。 宇都宮営業所のリフォームが始まりました。 ここの事務所は昭和46年に建てられたもので、老朽化が目立ってきたこと、また年々社員数が増えて休憩室もオフィスも手狭になってきたことから、環境整備をして少しでも社員が働きやすくするためにリフォームすることを決断しました。 実現のための計画は2つ。運輸部オフィスの隣の応接室をなくし1つの空間にすること、そして休憩室の隣の厨房施設を廃止して1つの休憩室にすることで広さを確保することです。 解体されている様子を見ているといろいろな出来事が思い出されて少し寂しい感情が涌いてきましたが、これも新たなステップに移るために必要なこと。工事前の写真は大切に保存しておこうと思います。 工期は2週間で1月末に完成予定です。使いやすくてきれいな施設に変わる日を楽しみに待ちたいと思います。 茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村
茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
【2021年最初の入社式】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新2716回目。 2021年になって初めての入社式と新入社員研修会を開催しました。 今回の参加者は5名。それぞれ本社から1名、宇都宮から2名、常総営業所から2名の参加で、20代から30代の若い世代が半数以上になります。 茨城乳配では、この入社式と研修会に一緒に参加したメンバーを同期の仲間ということにしています。つい先日水戸市も自粛要請が出たばかりだったことから、みんなでランチに行くことは断念せざる負えませんでしたが、3日間の研修中に親睦をはかって、悩んだ時に相談できる関係になってくれることを期待しています。 1月から新たな3か年計画がスタートしたこともあり、研修資料もリニューアル。私も話に熱が入りました。この3年間で到達したい姿を明確に説明し、そのために必要なことを丁寧にお話しさせていただきました。 新年最初の5名が無事に定着してくれるように、万全のサポートをしていきます。 茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村
茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
【日本酒の冷蔵(チルド)物流のご相談】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新2715回目。 ホームページからのお問合せを紹介するシリーズ。今回は、冷蔵品(チルド)の保管および共同配送のご相談です。 お問合せいただいたのは、常温品を得意とする中堅物流企業です。既存荷主から相談を受けた案件が日本酒の冷蔵物流であったことから自前のノウハウでは対応できないため、パートナーとなってくれる企業を探して弊社ホームページに出会ったそうです。 日本酒の物流は、温度管理を間違うと瓶内二次発酵や成分の分離など商品としての価値を著しく低下させてしまうリスクがあります。また衝撃を加えると瓶が割れてしまうので慎重な荷扱いが求められます。 これまでお酒の温度管理物流はそれほど需要がありませんでしたが、地酒ブームが起きてからはお問い合わせをいただくことが多くなりました。 一般の食品を扱う共同配送事業者の中には、お酒を扱うことを嫌う企業が少なくありません。理由としては、温度管理が必要な日本酒は価格が高いものが多く、また破損した際に臭いや破片が他の食品に与える影響が大きいことが挙げられます。具体的には、時間制限があり物量の増減も激しい食品共同配送の中にそのような商品を入れるとなると、生産性が低下する恐れと共に、新たな教育や投資が必要になってしまうことので避ける傾向になっていると考えられます。 こういう難しい案件となると、なぜかワクワクしてしまうのが茨城乳配のヘンなところ。近日中にお会いして詳しいお話を伺う予定ですが、お客様の課題解決にパートナーとして協力していけるように万全の準備をしていきます。 茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村
茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
アメリカ・カナダ・メキシコ・ブラジル アジア・中国・韓国・台湾・ベトナム・タイ・インド 西欧・北欧・ロシア・中東などなど 日本以外の海外投資であれば、株式、為替、債権、不動産なんでもどうぞ。
テーマ投稿数 802件
参加メンバー 67人
経営者にとって、読書は欠かせません。あなたが読んだ書籍で、是非、経営者に読んで欲しいと思った書籍を紹介して下さい。
テーマ投稿数 212件
参加メンバー 45人
全国のスタンプ会の情報交換の場として利用していただければ幸いです。
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 3人
■下記の趣旨で投稿をお待ちしています。 地球の何処にいても身の丈のBCM情報が入手出来て、 『地球環境で人類が共栄・共存できること』を理想にしています。 (1)地震を含む自然災害・テロ・戦争・停電などの人為的災害の対処法 ⇒BC訓・BC的に如何にマネジメント化するか? (2)繰り返す多様な発災後のシナリオ・再出発・被爆を含む体験談・経験 ⇒BC訓・BC的に如何に発災前に近づけるか? (3)最新のBCM動向のご紹介と、BCM構築方法・実践・提案など ⇒身の丈でBC訓・BC的に如何にお伝えするか? ≪ご注意≫サバイバル(保命術)マニアや地震防災専門のブログではありません。 防災・防犯業者様の商品拡販の為の参加はご遠慮下さい。 国家・企業の存・人の生死に関わるブログなので、文責ある スタンスで貴重なご意見などを投稿下さい。 ブログ内容を活用される場合には出典・引用を明示して著作権者・ 投稿者にご配慮下さい。 (管理者=静岡県行政書士会著作権員)
テーマ投稿数 241件
参加メンバー 11人
☆本気度100%!☆今を変えたい・前進したい・夢を叶えたい「成長意欲ある」中小企業の経営者&起業家、ビジネスパーソン、起業家予備軍のアントレプレナー方、集合!!【集合天才】『ビジョン・戦略』『マーケティング』『ヒト・組織』などなど、一人で抱え込まずに、まずは皆さんご一緒に語らい合いましょう!
テーマ投稿数 13,368件
参加メンバー 486人
女性のためにわかりやすく、最新の実際に使えるお金の情報をお知らせ!
テーマ投稿数 135件
参加メンバー 17人
全国各地には衰退商店街も多いが、繁盛事例も少なくはない。このトラコミュで、それぞれに繁盛の種情報を共有しませんか・・・
テーマ投稿数 203件
参加メンバー 20人
環境経営かその範疇に入る記事があればトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
経費削減についてアイデアや実践していることを自由に投稿して下さい。
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 5人
4人の子育てを終え、今は犬や猫の世話をして過ごしています。 趣味は多弁の上、まだ言い足らないことを短い文にし、 日々の思いや出来事を詩を書いて楽しんでいます。
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
【宇都宮営業所のリフォームが始まりました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新2717回目。 宇都宮営業所のリフォームが始まりました。 ここの事務所は昭和46年に建てられたもので、老朽化が目立ってきたこと、また年々社員数が増えて休憩室もオフィスも手狭になってきたことから、環境整備をして少しでも社員が働きやすくするためにリフォームすることを決断しました。 実現のための計画は2つ。運輸部オフィスの隣の応接室をなくし1つの空間にすること、そして休憩室の隣の厨房施設を廃止して1つの休憩室にすることで広さを確保することです。 解体されている様子を見ているといろいろな出来事が思い出されて少し寂しい感情が涌いてきましたが、これも新たなステップに移るために必要なこと。工事前の写真は大切に保存しておこうと思います。 工期は2週間で1月末に完成予定です。使いやすくてきれいな施設に変わる日を楽しみに待ちたいと思います。 茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村
(心療内科で有名な榎本クリニック) 知り合いのお店では、便器に座っておしっこします。こんにちは、伊藤院長です 多様な人と一緒に働く時代が来た。…
【2021年最初の入社式】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!! ブログ更新2716回目。 2021年になって初めての入社式と新入社員研修会を開催しました。 今回の参加者は5名。それぞれ本社から1名、宇都宮から2名、常総営業所から2名の参加で、20代から30代の若い世代が半数以上になります。 茨城乳配では、この入社式と研修会に一緒に参加したメンバーを同期の仲間ということにしています。つい先日水戸市も自粛要請が出たばかりだったことから、みんなでランチに行くことは断念せざる負えませんでしたが、3日間の研修中に親睦をはかって、悩んだ時に相談できる関係になってくれることを期待しています。 1月から新たな3か年計画がスタートしたこともあり、研修資料もリニューアル。私も話に熱が入りました。この3年間で到達したい姿を明確に説明し、そのために必要なことを丁寧にお話しさせていただきました。 新年最初の5名が無事に定着してくれるように、万全のサポートをしていきます。 茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!にほんブログ村
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
女性起業家情報!
広告宣伝企画・製作マーケティングにあたり、事業者企業の戦略とは?モバイル市場の拡大、金融サービスの多様化と共に、変革する。
クリエイティブなビジネスデザインについてトラックバックしてください。
年功序列・終身雇用制度の崩壊後新たな制度を研究する。実例や考え方を聞くことにしたい。
自営業(個人事業主)の方のトラックバックお待ちしております 士業、経営者、作家、画家、音楽家などなどジャンルは問いません
兼業主婦になりたかったけど、嫁ぎ先は自営業!!従業員は旦那の家族達!! 苦労話や、おもしろ話など情報交換したいです。
起業したばかり。生まれたてホヤホヤの会社を経営する、経営者さん。日々が発見。日々が勉強。奮闘、悩み、話題、笑い・・・等、お気軽にトラックバックしてください。 そんな企業経営初心者に、一言伝えたいベテラン経営者さんも、トラックバックお待ちしてます。
ミリオネーゼとは、年収1000万円以上を目指す女性の事業家やキャリアウーマンのことをいいます。億万長者、セレブを目指して本気で成り上がろうとがんばる元気な女性たちのコミュニティです。
IT関連事業から撤退 新しいビジネスのスタートです。ただ悪戦苦闘中です!
悪質な詐欺の被害にあう人は後をたたず、友達も巻き込まれる始末。ねずみ講やハイテク詐欺、マルチ商法、結婚詐欺など、被害体験談や解決方法などお願いします。