プルメリア第一号【御散歩雑談】20240713 今年のプルメリアの蕾は既にいくつか写真で出しているが、見逃していた小さいやつが咲き始めた。昨年の小枝から一輪だけ出ているようだ。ちょっと小さいかな。でも第一号。
成年後見人として管理していた口座から547万円余りを着服したとして、業務上横領罪(刑法253条)に問われた福岡県の元弁護士への判決公判が福岡地方裁判所であった…
迷惑メール転送先 迷惑メール相談センター【たまプラビジネス余談放談】20240712 これまでもスパムメールについては、その特徴をまとめて記録し、注意喚起の意味でブログに掲載してきた。その数は29件。実際に受信しているのは、この数十倍あるが新手のものを中心に出している。ただそれほど広く観てもらえているわけでもないので、せっかくの注意喚起が効果的に伝わってはいないとは思っていた。 www.odr-room.net そういう時によさそうなのが、こちらの「迷惑メール相談センター」(日本データ通信協会)で、メールあるいはSMSショートメールに送られる迷惑メールを受け付けている。 grapee.jp 情…
テクニカルニュース(バックナンバー)【たまプラビジネス余談放談】 20240711 記録。 弊社の顧客様向け週報のヘッダ部分に掲載のテクニカルニュースを入れ替えました。 最新ニュース。 2024年6月25日(火)にリリースされたWindows 11向けの更新プログラム「KB5039302」について、一部のデバイスで「再起動を繰り返し、正常に起動できなくなる」という不具合が確認されています。「仮想マシンを利用しているデバイス」「クラウドPCやDevbox、Azure Virtual Desktopについてはご注意ください。 https://gigazine.net/news/20240628-w…
「塩基配列又はアミノ酸配列を含む明細書等の作成のためのガイドライン」が改訂されました(2024)
こんにちは、高田馬場で特許事務所を共同経営しているブランシェの弁理士 高松孝行です。 引用:特許庁HP 「塩基…
地方住宅供給公社が借主の合意を得ずに家賃を増額できるか争われた訴訟の上告審判決が最高裁判所であった。(最判令和6.6.24) この判決で注目すべきことは、公社…
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)