昨日開始した期間限定プレゼント🎁おかげさまで50名以上の方に受け取っていただきました♡お役に立てるといいなぁ^ ^詳細はこちら↓ 公認会計士&税理士×FP×行…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学の単位認定試験も終わったので、これからは行政書士試験の勉強を始めようと思います。 今回は、こちらを使って学習することにしました。 bookstore.tac-school.co.jp すでに料金は支払い済みで、教材が届くのを待つのみです。 もうあとへは戻れません。 ちなみに、今回は購入特典として、教科書のダウンロード版が手に入ります。 早速タブレットにダウンロードして、読み始めました。 現時点での計画としては・・・。 2~3月 教科書(1周目)+問題集+放送大学(民法、行政法) 4~5月 教科書(2周目)+問題集+40字記述式問題集+基礎力アップWe…
日本人の寛容さや恥を知る文化、 日本人が持っていた開明の土壌など多岐に渡ったテーマを門田氏と高山氏が語り合い、その中で誇りを持って生きた男たちに触れたもの対…
先日、税務署にいったら還付の方が確定申告書の提出にいらしてました^^ 私も、今週末は地域の無料確定申告相談! いよいよシーズンが始まりますね(笑) というこ…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 群馬県安中市で行われる「安中遠足(とおあし)」に昨年初めて参加しました。 hide-n64.hatenablog.jp 今年も出ようと思うので、そろそろ日程が決まったかなと思ってみてみると、 ansei-toashi.jp 日程は決まったようです。 今年は5月12日(日)とのことです。 エントリー開始は2月5日(月)からですが、とりあえずホテルを押さえました。 昨年と同じところが取れました。 大会要項はすでに公開されています。 今年は、昨年参加した「関所・坂本宿コース」(20.15㎞)のほかに、「松井田宿コース」(11.95㎞)が新設されたようです。 私は、…
東京ビッグサイト、「資産運用エキスポ」で講演してきました。 当日はあいにくの雨でしたが、多くの方が申し込み参加してくれました。 新NIS…
ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に - 記事詳細|Infoseekニュース
ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に - 記事詳細|Infoseekニュース農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。現在はキャベツやダイコ
起業女性の帳簿に関する相談を受けてきて とっても多い間違いが クレジットカードを利用してモノを買った時の処理 あなたは大丈夫? 公認会計士&税理士×FP×行…
「すっと勉強できなかったから…」親元を離れ金沢へ 珠洲市と能登町 中学生が集団避難(テレビ金沢) - Yahoo!ニュース能登半島地震から21日目。珠洲市と…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今週のお題「急に休みになったら」に挑戦!! これですね、以前実際にあったんですよ。 いつものように出勤してみると、なんか様子がおかしい。 どうしたのか尋ねると、 「ひでえぬさん。 今日はもう帰っていいから。」 と、いきなり言われました。 あ、念のために申し上げますと、 クビになったわけではありません。 (次の日は普通に出勤しました。) 詳しい事情はわからないのですが、帰っても給料は出るし、休暇も減らないとのこと。じゃあ帰らない理由はありません。上司は事情があって残るとのことなので、大っぴらに喜んじゃあまずいから心の中でガッツポーズしつつ、 お先に失礼します …
みなさん、お金のことは好きですか!? 私は自信を持って言えます。 大好き!と。 お金にまつわる仕事をしているわけではないのですが、若い頃よりお金と接するのは大好きでした。 それが40歳を過ぎた今でも続いていて、ブログの記事を書くのに役立って
週刊「暮らしのお金」金言集! №102カテゴリ:家計タイトル:「中古品、新古品を活用する」物を買う時、何も新品にこだわらなくても良い。中古品や新古品(新品同様…
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)