皆さんお疲れ様です。文化厚生部事務局の中西です。3月25日(火)~26日(水)に開催した『うずしおクルーズツアー』の開催報告です。今回は1泊2日のツアーで、1日目は参加者全員で鳴門海峡のうずしおを見るクルーズ船に乗船。2日目は、参加者がそれぞれ自由行動で神戸、大阪を満喫するというものでした。1日目は東京駅から新神戸駅まで新幹線。新神戸駅から、うずしおクルーズ船がある淡路島福良港へはバス移動。バス移動中は、参加者の自己紹介で休日の過ごし方を発表してもらい交流を深めました。福良港へ行く途中のサービスエリアで、昼食タイムです。神戸・淡路と言えば「牛肉」という事で、昼食は『淡路牛のすき焼き御膳』を堪能しました。すき焼きに、お造りも付いてお肉・魚と満足、そして満腹になる昼食となりました。淡路と言って忘れてはいけない...30周年記念行事「うずしおクルーズツアー」開催報告
【退職代行×労組】退職代行を考えている組合員へ|考えて欲しい5つのポイント
辞めたい組合員 仕事が嫌で辞めたいよ・・ 会社に言うの嫌だし「退職代行」使おうかな・・ はがパパ ちょっとまっ
裏金糾弾!さくら祭り中止反対!平沢勝栄事務所前アピール行動全国一般東京東部労組は、4月6日、自民党の裏金問題を糾弾するとともに「かつしかさくら祭り」の中止に反対するアピール行動を葛飾・立石の平沢勝栄事務所前で実施しました【写真】。葛飾区選出の自民党国会議員である平沢勝栄は、昨年4月に派閥の政治資金パーティーをめぐる巨額の裏金問題に関与して自民党からも「処分」を受けるなど、その渦中にありながら地域恒例の「かつしかさくら祭り」のオープニングパレードに恥知らずにも登場したことで、祭りに出店していた東部労組や葛飾区労協のメンバーから直接抗議のシュプレヒコールを浴びました。このあまりにも当然すぎる抗議の声に対して平沢を筆頭とする葛飾の自民党はまじめに反省するどころか、後日になって一部の区議が祭りに助成金を出している...裏金糾弾!さくら祭り中止反対!平沢勝栄事務所前アピール行動
玉木雄一郎 vs 前原誠司 ★国民民主党 代表選挙 投票用紙が来た★ 増田真知宇 先生★ 真知宇 先生★ ますだまちう
玉木雄一郎 vs 前原誠司 ★国民民主党 代表選挙 投票用紙が来た★ 増田真知宇 先生★ 真知宇 先生★ ますだまちう 先生
ベルシステム24の非正規不安定雇用労働者への差別待遇と闘うブログ 辞めればすむという問題ではない、辞めても第2、第3のベルシステム24で労働することになる。必要なことは闘う覚悟
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)