半世紀以上住んだ日本に見切りをつけて2019年にアメリカ移住。テキサス在住。 エンタメ、スポーツ、文化、グルメ、生活などアメリカ在住目線で発信。 日本で専門にしていた、人材育成、カスタマーサービス、話しことばなどについてもお届け。
主にテレビドラマの感想レビューを投稿。 そのほか、グルメ・スイーツ・アクティビティー体験・ソロ活といった、自身の体験談レポートも投稿しています。 コミュニケーションスキルアップに役立つ情報もお届け中です。
こんにちは! 「GOOD JOBLOG」を運営しています。 プロ転職エージェント歴16年の経験を活かして転職に役立つ記事を 発信しています。 現代の転職に関わる悩みを解決できればと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。
大手金融に勤める丸の内OLの毎日を綴ります。ファッション、ダイエット、起業、いろんな話題が豊富です!
高齢顧客からの支持を得る!精神論でない具体的な、高齢者とのコミュニケーション方法を教えます。
商品に込めた“想い”が伝わる「言葉」を集めています。 「良いモノなのに、その魅力がうまく伝えられていない・・・」 「良いモノだから、もっと多くの人に知らせたい!」 というあなた。商品紹介文やキャッチコピーづくりの参考になさって下さい!
また会いたいと思ってもらえるような愛され笑顔になれるスマイルトレーニング、 自分らしさを魅力に変えるマインド、コミュニケーションスキルをアップさせるコツをお伝えしています。 よろしくお願いします♡
現役フリーアナウンサー渡辺希代が、輝くあなたに言葉と色でデザイン!
「〜しなきゃ」「〜ねばならない!」を片付けて楽に楽しく!本当に手に入れたい人生にするための整理術です
最初はチャレンジ系でしたが、今ではコミュニケーションについてブログにしています。世の中で起きている面白い例を挙げながら、どこにエラーが起きているのか解説もしつつコミュニケーションについて語っています。😁
ホテルウーマン17年、大手企業管理職のキャリア&Marisol美女組ブロガーが教える、誰からも愛されるワンランク上の女性になる
仕事を頑張りたい人です。 同じく仕事を頑張りたい人に向けて、仕事力・コミュ力交渉力・転職力について発信しています。 20代サラリーマンに読んでほしいです。
武道、スポーツ、囲碁・将棋やかるたまで、あらゆる競技に心技体の3つの要素が大事であるように、会話においてもまた心技体が大事です。では、会話における心技体とは一体どんなものなのでしょう。このブログではそれを9つの原則にまとめて書いていきます。
単身赴任10年目、53歳のオヤジです。 年前からガールズバーを楽しんでます。 行く前は風俗店と思ってましたが、 全然違うんです。 楽しく会話する場所、 お触りとか絶対無いです。 ガールズバーで働く娘っ子達を応援するブログです。
世界NO1コーチアンソニー公認シニアリーダーが、脳科学に基づく、日常に役立つ、秘訣と情報をお届け。
日本メンターコーチ協会 認定コーチが人付き合いのポイントを教えます。
人見知り・口下手コーチ増田 泰司(まっすー)です。僕は人見知りで口下手ですが、コミュニケーションが上手いと言われます。人見知りで口下手なあなたでも、コミュニケーションを上達させることができますよ。
大人女子のための毎日心がゆるっと、自己肯定感を高めるヒントを日々のことを織り交ぜて綴っています。
サーフィン好きの劣等大学生が、リクルートでMVPを獲るまでの全軌跡と失敗しない営業方法
出張マジックショーや体験参加型で組織を強くする社内イベント企画、企業研修はお任せ
色々な人と接していくなかで、自分をもっと成長させていこうと考えています。
心のエンジンがかからない原因は!?はじめの一歩を踏み出すために必要なのは認識の変化から!
★このブログは内向型人間歴40数年の月丸が、内向的であるがゆえに日々思い悩んだり生きづらさを感じてきたことを綴り、同じく内向的な皆さまと共感しあえる場になればという想いで開設しました。
ただ今”暖”と”冷”が混在中です
夜中は土砂降りでした+覚書も少し
がんばれ!ネモフィラ
花より散歩!だよね
2025年春の一コマ♪~チェリーガーデンの河津桜
間に合ってよかったー!~河津桜を観に行こう♪
冷たい北風ぴいぷう・・・寒さ復活しています(>_
6年ぶりに復活!大ホールでの約5000体は圧巻でした
今年も行ってきました!~かつうらビッグひな祭り
さすがに3年分はごまかせないでしょ・・・(^-^;
そんなこと、蓮には知る由もなく・・・(^-^;
日向ぼっこしながら梅鑑賞してきました
これも監督(?)のお・か・げです
満開の水仙を観に行ってきました♪
最強の寒波が来るなんて聞いたらね・・・
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)