連続赤字・債務超過はあたりまえ。業績の厳しい会社を中心に経営支援をしている中小企業診断士です。社長のお悩みの解決を「実践支援をする中小・小規模・家族経営のパートナー」。上からでも下からでも無く、パートナーとして寄り添います。
「お人よし」は経営者向きでない。しかし、失敗を経験と読めば、感謝の仕組みができ、成功への夢が掴める。
経営する会社を倒産させてしまった社長が少ない資金で株式投資をする日記
東京在住の個人投資家です。アパート賃貸業、株投資、家庭菜園、趣味の音楽、料理をやっています。日光に別
自宅兼事務所と隣接する農地で半農半Xな生活を過ごしています。
タイヤ/オイル交換/車検/板金/ネット購入品の持込み取付け等お気軽にご相談ください。
基本的には、しょーもないオッサンの独り言です。さみしがり屋のせつないオッサンのブログであります・・・
自営業の皆様、将来独立起業をお考えの方に私が経験してきた人材募集や資金面での失敗や成功体験などが少しでも参考になれば幸いです。 最後に一言「売り上げイコール利益ではない」黒字経営になるように応援致します。
57歳、男性、身長170cm。83.3Kgから減量闘争中なれど、70Kg近くで足踏み状態で大苦戦中。
宅配弁当屋さんの店主をしています。「栄養や健康について書いていこうか」と考えていたのですが、いつの間にか雑記になってしまいました。その為、ほとんど固定のテーマが無く、思いついた事柄を書いています。
岐阜県中小企業家同友会は、経営者の皆さんが、経営について学び合う会です。 先の見えない不安とウツウツとしたこのコロナ禍、会員の皆様とのやりとりを中心に、少しでも〈経営者の皆さまとおしゃべりできれば〉との思いで綴っていきたいと思います。
倒産させました。でも復活する為に倒産させたのです。そんな元社長の奮闘記です。
趣味のウインドサーフィンとまぐろの目利きの仕事での出来事を織り交ぜながら日記を綴ってみました。
2021年3月FIREしたアラフォーオヤジのブログ。 決意して3年でFIRE達成、その後のアレコレ、起業のこと、単なる日記
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)