「公開買付」という単語を見ると、条件反射で「上場廃止」までを連想してしまう今日この頃。なので、不動産業のヒューリックが、インフラファンドの時価総額第1位を公開買付、と知った瞬間は「まじか! ギャー!」と目を疑いましたが… カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人投資口(証券コード:9284)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ だ、大丈夫でした。セーフです。 吸収もなく、合併もなく、上場廃止もありません。 良かった(汗)どうやら、インフラファンドの運用益をしっかり取ろうとしたら、買いづらいほどの規模になったので公開買付の枠組みを使おう、ということのようです。 公開買付の目的は「投資」 価格…
自分のチェックとモチベアップで記録している毎月の配当金。 6月分の配当金案内をすべて戴き、配当が出そろいましたので記録です。貸株等含め、今月の合計は円換算で合計 302,987円 でした。はじめて、単月30万円超が実現…!思えば、ブログを書き始めた4年前、1年間の配当合計が 300,682円でした。 その4年後、遂に単月配当がこれを越えてしまったのですね。 ざわ…。 ざわ…。主な理由は、6月は配当額の集中する特異月ということ。今月は、一時金の効果よりもずっと、普段からの投資と増配の効果が大きかったです。7月はまた静かな口座が戻ってきますが、投資のほうも同様に静かに、じわりじわりと買って寝ればよ…
本日は月末。恒例の家賃振り込みを銀行アプリでしようと思ったら「振込不可」との表示が。5万バーツ(22万円)以上の振込には銀行の窓口での承認が必要なのだとか。 先月までは普通に振込できていたのに、一体いつから規制されるようになったのだろう。いやぁ、困ったもん
「人見知り・コミュ障・出不精・怠け者」でも営業畑で生き残れたワケ?(たぶん・・)
人見知り、コミュ障の私がなぜ30年以上も営業で生き残れた? 性格と真逆のキャリアで悩んだ苦悩と、私なりの「生き残り戦略」を告白。メンタル経験から伝える、性格と仕事のギャップに悩むあなたへのメッセージ。
営業カバンの選び方を解説したYouTube動画です。ビジネスバッグにはそれぞれ特徴があるので、最適なカバンを選ばなければいけません。業種・業界によってもカバンの選び方は変わるので、新卒営業やベテラン営業まで幅広くご覧ください!
顧客紹介プラットフォームとは?正しい活用方法を専門家が解説!
顧客紹介プラットフォームについて解説したYouTube動画です。お金で商談を売買するというのはリファラルの概念と違っていて、決して正しい営業活動ではありません。「なぜリファラル営業をするのか?」「リファラル営業をする価値は何なのか?」という本質的な部分が見えなくなっているかもしれないので、今一度確認しましょう!
営業マンが持つべき営業アイテムとは?おすすめのセールス持ち物を解説!
営業職が持つべきアイテムを解説したYouTube動画です。個人的におすすめしたいアイテムをご紹介しているので、すでに活躍している営業マンはもちろん、新卒営業やセールスに転職する人もぜひ参考にしてください。
私がプライベートで使うPCはMacBook Airで、これが何と11年以上も使っていたのです。 容量もいっぱいになってきてOSの更新ができなくなり、HDDにデータを移せばいいのかもしれませんが、億劫でやらず。 最近は、強制終了をしないといけない状態が続き、Macもかなり熱を...
「お父さん、今どちらですか。今日の下校時間は14時ですが、まだお見えじゃないですよね」 いきなり掛かってきた息子が通う学校からの電話。そうか、今日は下校時間が1時間早かったんだ。ひぇー、うっかりしてたぞ。えらいこっちゃ。慌てて学校へ迎えに行ったものの着いた
【マイクロ法人】源泉所得税ゼロでも納付書提出は必要!納期の特例
社会保険対策でマイクロ法人を設立し、納期の特例を選択している方も多いのではないでしょうか? 実は「源泉税がゼロ円」でも、納付書の提出は必要です⚠️ 提出しないと、税務署から確認の連絡が来ることも…! 本記事では、役員報酬5万円のケースを例に、実際の納付書記載例や、手書き&e-Taxの提出方法についてわかりやすく解説します📝✨
ウドンタニへの国際バスの出発時間まで2時間あったのでバスターミナル周辺を散策して時間をつぶしました。市場は楽しいですね。フランスパンが山積みになって売られているのはタイでは見かけない風景です。 路地中のローカル食堂でラオスの米麺を注文。トマトが入っていま
Googleドキュメントで作るKindle出版の表紙デザインテンプレート
【Googleドキュメントをお使いの方へ】 Kindle出版の表紙デザインテンプレートついに誕生です 「自分でできるKindle出版」シリーズ、多くの方が壁と感じている「表紙デザイン」をGoogleドキュメントでご用意しました! そう、「Canvaにチャレンジできない」「Googleスライドもハードルが高い」という方だっているのです。 WordとPagesの表紙テンプレートは別ページにあります ⬇️ Word版はコチラから ⬇️ Pages版はコチラから ということで、Googleドキュメントの表紙デザインテンプレートについて GoogleスライドやCanvaを使えば
自転車の処分方法まとめ|粗大ごみとして捨てるときのポイントと注意点
使わなくなった自転車を処分したいけど、「粗大ごみとして出せるの?」「どうやって手続きすればいいの?」と疑問に思う方も多いでしょう。 この記事では、自転車を粗大ごみとして捨てる際の具体的な方法と注意点をわかりやすく解説します。 1. 自転車は粗大ごみとして捨てられる? 2. 自転車を粗大ごみで捨てる一般的な手順 ステップ1:自治体の粗大ごみ受付センターへ連絡 ステップ2:粗大ごみ処理券の購入 ステップ3:自転車に処理券を貼り付ける ステップ4:指定の場所に自転車を出す 3. 自転車を粗大ごみとして捨てる際の注意点 ・鍵や付属品は取り外す ・動かない自転車でも問題ない? ・違法投棄に注意 ・リサイ…
【法律解説付き】子どもをおんぶして自転車に乗るのはアリ?絶対に知っておくべき安全ルールと注意点
日々の育児に忙しいママ・パパにとって、自転車は生活の頼れる味方。 しかし「子どもをおんぶして自転車に乗っていいの?」という疑問、実は多くの保護者が悩んでいるテーマです。 この記事では、おんぶ自転車に関する法律・安全性・使えるシーンをすべて解説。条文レベルで確認しながら、子どもの命を守る正しい知識を身につけましょう。 ✅ 結論:おんぶでの自転車は“条件付きで合法” 📜 法律ではどうなっている?【道路交通法の確認】 ● 道路交通法 第57条第2項(抜粋) ✅ おんぶで乗っていい条件(要チェック) 🚫 前抱っこは法律違反!注意が必要 🛡 おんぶ自転車、安全に使うための5つのポイント 1. 首がすわっ…
セブン‐イレブン限定 Amazon Mastercardをスマホタッチ決済で利用するとAmazonポイントが最大7%還元
備忘録 AmazonマスターカードをiPhoneのウォレットに入れて、セブンイレブンでの買い物すると7%ポイントバックになるんだとか。 AmazonマスターカードとiPhoneをお持ちの方はぜひお忘れ無く!
第18回の小規模事業者持続化補助金の申請準備をテーマーに進めている最中ですが、公募要領が公開され、申請スケジュールもオープンになしましたので、公募要領から抜粋しお知らせします。《一般型・創業型(共通の日程です)》申請受付開始:2025年10月3日(金) 申請受付締切:2025年11月28日(金)17:00 ※予定は変更する場合があります。 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火) 尚、採択決定...
資本主義の呪縛を解き放つ、回復の10の奥義 はじめに:「休んだはずなのに、なぜ私は疲れているのか?」 FAQ:現代人の疲労と癒しの真実 Q1:なぜ私たちはこんなにも疲れているのでしょうか? Q2:「ちゃんと休んだのに疲れが取れない」のはなぜですか? Q3:癒しにはお金が必要ですか? 資本主義の呪縛を断ち切る「癒しの休日 10の奥義」 奥義1:朝の資本遮断ウォーキング 奥義2:感情のデトックス手帳 奥義3:低刺激ブレックファスト 奥義4:情報断食(デジタル・ファスティング) 奥義5:紙の読書 奥義6:ぬるめの長風呂 奥義7:マインドフル呼吸 奥義8:手を使う創作 奥義9:予定ゼロの一日 奥義10…
【リニューアル後】KDDIの株主優待は 「au PAYマーケット」の 1.5倍ギフト品を選んでみた
2025年から株主優待の変更を宣言しており、更に株式分割も行ったKDDI。 3月に権利確定があり、今回はリニューアル後初のお目見えとなりました。従前よりも、au経済圏に密着した優待内容に期待が高まります。何を選ぼうかな? 2025年からリニューアルの優待内容 1.5倍ポイントで「au PAY マーケット」に行ってみた 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2025年からリニューアルの優待内容KDDIの優待は、2024年までは保有株数・年数に応じたカタログギフトでした。 今年からは保有株数の区分が一本化され、一律に5年未満…
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
10月施行改正育介法「柔軟な働き方を実現するための措置」への対応🙋♀️
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
更新中のショートショート動画、ワンポイントレッスンです🙋♀️
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
経営労務診断で適正職場へまず一歩🙋♀️
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
高校生をアルバイトとして雇用する際の注意点🙋♀️
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
7月のお仕事カレンダー🙋♀️
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
当たり前って思っていること、本当は当たり前じゃないよね🙋♀️
⭐求人⭐社労士法人オフィスりあんは、仲間を募集中です❗🙆♀️❗
亜熱帯の国が始まりました🙋♀️
✨社労士事務所の求人✨オフィスりあんは仲間を募集中です❗💁♀️💁♀️
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)