"手放す決断が導いた予想外の幸福。3年前には想像できなかった今"
3月31日ってことで、、なんだか1つの節目なので今日は少し個人的なお話をシェアします✍振り返ると、今の私の生活は3年前の私が想像もできなかったものになっていま…
(筆者撮影) 分かれ道の分岐点に立ったとき自分にとって楽な道と厳しいと思しき道あなたはどちらを選びますかこれからはどちらを選びますか叶えたい目標が描く理想…
"人生は良くしかならないから大丈夫。一度知った豊かさは必ず戻ってくる"
おはようございます昨日久々にボランティアに参加したら楽しかったし満たされましたでは、、本題。身の回りやSNSを見ていると、一見すると人生が下り坂に向かっている…
(筆者撮影) 研修やトレーニングの類ならやり直しは効くけれどシュミレーションゲームなら降り出しから始めることが出来るけれどこの現実世界は後には戻ることがない…
「10年前の洋子さんとは全く違う」と、かつての生徒さんより。
先日、この写真↓をアップしたら、10年前の生徒さんがコメントをくれました♡ こんにちは! 心を震わせ、世界を創る! 🌏クリエイション・ディレクターエネルギ…
みなとみらいのMARK ISあたりから「横浜駅まで直通、20分くらいで歩ける道がある」と聞いて、所用の帰りに行ってみました🌿 こんにちは! 心を震わせ、世界…
人は見た目に合わせて生きるもの。服装が内面や行動が人生そのものに影響を与えるということをまとめてみました✍ 服装が人生を作る理由私が最近気づいたのは、自分が…
(筆者撮影) 何事も日々刻々と変化し続けるのがこの世界の常となれば変化を受け入れること積極的であるのが当たり前で積み上げた現状もまた変化の中にあるものだか…
あ、このタイトルに反応してポチっとしちゃったんですね。 え?違う?手がすべっただけだよーん!って? なるほど。しかし、開いたもんはしょうがないからここ…
鈴木亜由子杯穂の国豊橋ハーフマラソン2025
豊橋ハーフマラソン2025前日
鈴木亜由子杯穂の国豊橋ハーフマラソン
もしランニングに出会っていなかったら:人生を非常に大きく変える力について
愛鷹山と越前岳でトレイルラン!十里木高原駐車場から山頂で富士山の展望
フルマラソンの後遺症
首都圏の川沿いマラソンの醍醐味:高層ビル群の威容
川沿いのマラソンと橋の有り難味について
江ノ島ランニングステーションと天然温泉について
立川シティハーフマラソン2025を走ってきた
名古屋ウィメンズマラソン・名古屋シティマラソン
名古屋シティマラソン2025
マラソン師匠はそれでも走る(@_@)
東京マラソン(笑)
30.23kmランニングの光景
「経営ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)